中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第398回】 中国“白髪”世代にもスマホライフが浸透

中国の“元気”なミドル・シニア層にも注目を!!

2019年12月11日更新

 会報誌11月号では“白髪”世代の調査レポートを紹介しました。白髪世代とは、中国で「銀髪族」(※中国語で「銀髪」は「白髪」の意)と称される45歳以上のミドル及びシニア層のこと。実は私もそのうちの1人で、シニアや高齢者で一括りにされるのは若干違和感がありながら、確かに白髪が目立ち始めてきているので致し方ないです。

 今回は45歳以上のスマートフォン(スマホ)ユーザーを対象にした調査結果をもとに、今後の中国ビジネスを考えていく上でのヒントになるものはないかと思いながらまとめました。これまで中国では消費の主力として若い世代がよく研究されています。特に近年ですと、1990年代生まれの「90後」や1995年からで区切った「95後」世代が注目の的になっています。

 もちろんEC(電子商取引)市場ではこうした若い世代が主流ではあるのですが、一方で「アクティブシニア」とも称される“元気”なシニア層も市場の潜在性は計り知れません。特に中国で定年を迎える60歳前後の「60後」世代は、ちょうど1979年から始まる改革開放政策による経済急成長の恩恵を、20~30代でもろに享受した世代です。

 約1億人のスマホユーザー数を誇る白髪世代。1日のスマホ平均使用時間は4~5時間。利用アプリのトップは微信(ウィーチャット)で、アクティブ浸透率は約85%、毎月の平均使用時間は約25時間にも達しているもよう。動画の視聴では「愛奇芸(iQIYI)」や「騰訊視頻(テンセントビデオ)」のほか、若者向けの「西瓜視頻」や「抖音(TikTok)」もよく見られれているのは注目です。

 さらに注目はECを楽しむ高齢者が増えつつある点。2018年12月に、ミドルシニア層がECに費やす時間が前年同期比27%増。同じく12月の消費が1000元を超えた人の割合も上昇しているようです。地図ナビ、ネット出前、配車アプリの利用も着実に伸びており、スマホ依存のライフスタイルが広がっています。

 2018年の65歳以上の人口は1.66億人。50年にはその割合が26%と高齢化社会が急ピッチで進む中国。介護や在宅ケアだけでなく、高齢者向けの健康食品・グッズ、スポーツ(フィットネス)、レジャー、学習、保険・資産運用などもチャンスが広がりそうです。

 日本の人口を遥かに超える中国シニア市場をどう攻略すべきか?若者同様に、ネットを活用したマーケティングやSNS(ソーシャルメディア)アプリをシニア向けにも今から研究し、積極活用していくべきでしょう。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る
pageTop