中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第454回】 国潮(愛国)トレンドがさらに伸長!!

中国製品を選ぶ理由で「品質」がトップに!!

2021年1月20日更新

愛国トレンドの「国潮」が広く浸透
愛国トレンドの「国潮」が広く浸透
愛国トレンドの「国潮」が広く浸透
 昨今の中国消費トレンドのうち、特に顕著な現象の一つが「国潮」(グオチャオ)、つまり愛国トレンドです。愛国といっても、別に過度な愛国心の高まりによる脅威という意味ではなく、特に消費面で、中国の国産ブランドや商品をより好んで消費するという風潮のことです。

 中国調査会社のクエストモバイルによると、昨年の双11(ダブルイレブン)セール期間中に、中国ブランドをより好む消費者の割合は57.2%に達したとのこと。中国製品を選ぶ理由としては、品質(24.7%)、価格の安さ(22.8%)、販売実績の高さ(19.6%)などが多かったようです。

 双11が始まった2009年頃は、まさに「安かろう悪かろう」で中国製品よりは日本など外国製品のほうが好まれていたのも事実。もちろん、自動車や化粧品など、まだ外国製品やブランドが根強く人気のジャンルもあるのですが、徐々にそうした優位性も、品質やデザイン、ブランド力などで力をつけてきている国産ブランドに侵食されつつあります。

 京東大数据(ビッグデータ)でも、2020年11月1日から4日に、京東のプラットフォーム上で販売された1億を超えるブランドのうち、81%が中国ブランド。なかでも華為(ファーウェイ)、小米(シャオミ)、ハイアールは売上のトップ3を占め、販売数では乳製品の蒙牛と伊利、調理具の蘇泊尔(SUPOR)が上位を占めたもよう。1万3,173個の中国ブランドの総売上は前年比2倍以上増だったようです。

 アリババ系の天猫でも、双11セールで取引額が1億元を突破したブランド474社のうち、約半数が中国ブランド。また取引額トップ20のうち、半数の10社をミデア(美的)、華為、ハイアール、小米、南極人、GREE(格力)、安踏(アンタ)、OPPEIN(欧派)、レノボ、李寧(リーニン)が占めたとのこと。

 こうした大手のほかにも、新興ブランドが続々と登場。カラーコスメの完美日記のほか、炭酸水飲料の元気森林、高級アイスクリームの鐘薛高、コーヒーの三頓半、アンダーウェアのUbrasなど、中国の特に若い消費者のニーズを捉えながら、かつSNSやライブコマースを活用しながら台頭しています。

 地場のメーカーやブランドが品質力を高めつつある中、高品質を謳う“ジャパン”がいかに立ち向かうべきか。国潮を単なる一過性のトレンドとして見過ごすことなく、真剣に対策すべき必要に迫られています。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?

2023年11月29日

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国人女性がECに求めるモノは?
中国人女性がECに求めるモノは?

2023年11月22日

中国人女性がECに求めるモノは?
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇

2023年11月15日

女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!

2023年11月08日

抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
もっと見る

家電に関連する記事

「家居」業界ニュートレンド③ スマートフレンドリー
「家居」業界ニュートレンド③ スマートフレンドリー

2024年03月25日

「家居」業界ニュートレンド③ スマートフレンドリー
自宅ライフにおける消費トレンド
自宅ライフにおける消費トレンド

2024年03月21日

自宅ライフにおける消費トレンド
大型家電市場が急回復  生活の質高める小型家電人気に
大型家電市場が急回復 生活の質高める小型家電人気に

2024年03月21日

大型家電市場が急回復 生活の質高める小型家電人気に
もっと見る

消費トレンドに関連する記事

「家居」業界ニュートレンド⑥ 専用コーナーの設置
「家居」業界ニュートレンド⑥ 専用コーナーの設置

2024年03月26日

「家居」業界ニュートレンド⑥ 専用コーナーの設置
「家居」業界ニュートレンド⑤ 自宅で「打卡」(チェックイン)
「家居」業界ニュートレンド⑤ 自宅で「打卡」(チェックイン)

2024年03月26日

「家居」業界ニュートレンド⑤ 自宅で「打卡」(チェックイン)
「家居」業界ニュートレンド④ アートを感じる住まい
「家居」業界ニュートレンド④ アートを感じる住まい

2024年03月25日

「家居」業界ニュートレンド④ アートを感じる住まい
もっと見る
pageTop