中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第494回】 中国ネットでバズるための新たなツールとして急浮上!!

中国消費の未来を担う若者が最も支持する“ビリビリ”とは??

2021年11月10日更新

中国消費の未来を担う若者が最も支持する“ビリビリ
 中国でビジネスを展開する or したい日本企業にとって、いかに中国の消費者に我社の商品やサービスを知ってもらうかというのは、永遠の課題でしょう。テレビからインターネットへと情報発信が変化する中、ここ数年は、中国で成功するにはいかに“網紅”(ワンホン)、つまりネットで人気に火をつけるかだと、このメルマガでも口を酸っぱくして繰り返してきました。

 その火付け役となるツールとして、チャットアプリの微信(ウィーチャット)やミニブログの微博(ウェイボー)のほかに、中国版TikTokの抖音(ドウイン)や快手などのショート動画アプリ、ソーシャルコマースの小紅書(RED)などがよく挙げられます。そうした中、もう一つ無視できない存在として急浮上してきたのが、動画配信・共有サイトの「哔哩哔哩(bilibili)」です。

 2009年6月に「初音ミク」のファンサイト「MikuFans」として誕生したbilibili。2010年1月に、名称を「bilibili」に変更。この「ビリビリ」も、実は日本の人気アニメ「とある科学の超電磁砲」から取ったもので、ヒロインの御坂美琴が超電磁砲を放つ際の「ビリビリ」と発する音から来ているそうです。

 このように日本のアニメや漫画、ゲームなどとの親和性が高いbilibiliですが、中国の若者から圧倒的な支持を集めています。中国調査会社のクエストモバイルが2019年に公表した「Z世代が支持するアプリトップ20」と「Z世代が支持するエンタメアプリ」でのランキングで、bilibiliがトップに躍り出ました。

 bilibiliの上場目論見書によると、Z世代ユーザーの割合は81%に達し、ユーザーの平均年齢は21歳前後とのこと。また同社が毎年公表する「B站2021年ブランドマーケティングパンフレット」によると、bilibiliの月次アクティブユーザーは35歳以下が全体の86%。つまり、中国の若者の2人に1人が「B站」(Bサイト)、つまりbilibiliを利用している計算になります。

 若者にアピールするにはうってつけのツールとなったbilibili。一方で、消費の主力層として存在感を高めつつある若者。中国主要経済メディアの第一財経傘下のCBNDataが公表したレポート「消費洞察報告」でも、2020年以降にコスメ、医療美容、植物肉などの新食品、ストリートトイ、スマート小型家電などの新興消費品ジャンルで、20~25歳の若者が消費の中心になりつつあるとレポートしています。

 Z世代が成人し、購買力や消費意欲がさらに高まる近未来において、bilibiliの影響力は今後ますます高まっていくでしょう。そういう意味においても、今この時点で、bilibiliを理解し、活用方法について熟知しておくことがいかに重要か、わかっていただけるでしょう。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る

ネットに関連する記事

前頭 <西> momo(モモ)
前頭 <西> momo(モモ)

2024年04月09日

前頭 <西> momo(モモ)
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
大関 <西>店舗ライブ
大関 <西>店舗ライブ

2024年04月02日

大関 <西>店舗ライブ
もっと見る

新メディアに関連する記事

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
飲食消費を惜しまない中国の人たち 会食予算も高めに
飲食消費を惜しまない中国の人たち 会食予算も高めに

2023年12月28日

飲食消費を惜しまない中国の人たち 会食予算も高めに
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
もっと見る
pageTop