中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!

【キャスト中国市場インサイトメルマガ 第87号】~中国の地方市場、実は巨大マーケット~

中国マーケティング&内販攻略のための会員制ビジネスサロン
「キャスト中国ビジネス」中国マーケティングEC会員コース
http://www.cast-marketing.com/
===============================
2013年9月11日 毎週水曜日配信・無料
【キャスト中国市場インサイトメルマガ 第87号】
===============================
 
 こんにちは。キャストの大亀です。
 先週土曜日に上海日本人学校虹橋校の運動会が開催されました。思えば昨年は反日デモの影響で会場入りにも厳重な警戒体制が敷かれている物々しい雰囲気のなか、平日火曜日に開催が変更となりました。楽しみにしていたご家族(特にお父さん)もたくさんいらしたのではと思います。今年は無事何事もなく紅組の連覇で終了しました。
 しかし前日の雨のせいでグランドが湿っており、徒競走と選抜リレーが中止となりました。確かに滑って怪我などしたら大事だとは思いますが、応援に来た親御さんたちもそのアナウンスにがっかり。当日は曇り空で雨降りはなく、午後にはグランドも乾いてきたような気がしたのですが…。玉入れ、騎馬戦、綱引きなどの団体戦はありましたが、徒競走のない運動会はちょっと何か拍子抜けした感じがしました。
 今週のコラムでは最近中国内外のメディアから注目を集めている山東省の省都・済南について取り扱いました。では、中国市場インサイトメルマガ第87号をお送りいたします。
 
================================================================
キャスト中国マーケティング・ECサイトの公式Facebookページ:
 
大亀浩介の『チャイナ・マーケット・インサイト』
http://www.facebook.com/chinamarketinsight/
================================================================
 
【目次】
 1. コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第87回)
     ~中国の地方市場、実は巨大マーケット~
 2. 新着コンテンツ一覧
 3. お知らせ
     1) 会報誌「チャイナ・マーケット・インサイト」vol.6 (JUL & AUG)発行
     2) 日経MJ(流通新聞)で「中国&アジア商売見聞録」掲載(隔週金曜日)
         「「リトル日本」で競い合い」(2013年8月30日付)
 
===============================
 
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
コラム
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第87回)
 ~中国の地方市場、実は巨大マーケット~
 
 先日、山東省の省都・済南を訪れました。済南といえば、収賄・横領などの罪で起訴されていた薄熙来・元中国共産党中央政治局委員の裁判が開かれた場所で、中国だけではなく世界中のメディアからにわかに注目を集めました。
 山東省においては、青島ビールや家電のハイアール、イオンの活躍などにより、青島のほうが馴染み深いでしょう。これまで青島には何度か足を運んだことがあるのですが、済南は初めての訪問でした。
 済南空港についてまず目に飛び込んだのが「好客山東(フレンドリー山東)」のキャッチフレーズ。中国各地で見られる観光客向けの単なるアピール(キャッチフレーズ)と思っていました。しかし実際に済南の街中で驚いたのですが、レストランやショップ、屋台など接客員の態度はホスピタリティーに満ち溢れていました。
 上海などの大都市で教育されたスタッフが行う接客と違い、自然で心からの気持ちが感じられ、心が和みました。済南郊外の百貨店では、雨のなか、入口で傘をビニール袋に入れようとしたとき、年配の女性の方とほぼ同時になったのですが、彼女がすかさず「どうぞお先に」と手を差し出してくれました。このような些細なほのぼのとできる出来事をここかしこで体験しました。
 市内には趵突泉(別名「天下第一泉」)に代表される「七十二名泉」があります。水量の多く美しい泉水が湧き出ているため、済南は「泉城」とも呼ばれています。泉水はこれまで天候や都市開発などの影響により枯渇することもしばしば。政府はこの貴重な自然資源を保護するために市内中心部での地下鉄建設を断念したほどです。
 このような自然保護も関係し、省都でありながら青島などと比べ都市開発が若干遅れているような気がします。国外や他省からの不動産や小売流通面での投資も目立たちません。その保護された環境下で地元の小売流通業を牛耳っているのが「山東銀座商城」です。1996年創業で、百貨店を中心に70店舗を展開中。2012年売上高は前年比15.3%増の320億元(約5120億円)超で、中国百貨チェーン企業ランキングは第4位です。12年は同省内に9店舗をオープンするなど出店ペースを加速させています。
 地味で目立たない済南で、中国のイオンやイトーヨーカ堂を圧倒的に凌ぐ売上を叩き出している地元系小売流通チェーンが存在することは、日本ではあまり知られていないのではないでしょうか。地元市場を押さえるだけでこれほどの事業規模になりうる事実を直視し、巨大マーケット中国をいかに攻略するか改めて腰を据えて取り組まなくてはならないと感じます。
 
文責:コンサルタント 大亀浩介
 
バックナンバー一覧はこちら >> http://www.cast-marketing.com/okamekosuke/
 
---------------------------------------------------------------
◆無料進呈中◆会報誌『チャイナ・マーケット・インサイト』創刊号
---------------------------------------------------------------
これまでウェブ上でしかご覧いただけなかった会員限定コンテンツを編集し、気軽にお読みいただけるよう冊子にいたしました。こちらの会報誌創刊号を、現在ご希望の方に無料進呈しています。掲載記事詳細、お申し込みは下記アドレスから。
http://www.cast-marketing.com/freenewsletter/
 
 
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新着コンテンツ一覧
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
※下記コンテンツの全文を閲覧するには「中国マーケティングEC会員」のログインIDとパスワードが必要です(一部お試し閲覧除外記事あり)。「フル/法令/Q&A会員」のログインIDとパスワードではログインできません。(お試しID発行 >>
http://www.cast-marketing.com/trial/
 
「中国スマホ市場の動向:2013年2Q」
 ~携帯電話の85%がスマホ
 易観智庫(EnfoDesk)のまとめによると、2013年4~6月期における携帯電話の出荷台数(平行輸入品や模倣品を除く)は前年同期比36%増の9039万台に上った。このうち、スマートフォン出荷台数は7711万台で、全体の85.3%を占めた。11年末(同年10~12月期)の38.3%、12年末(同)の77.7%と比べると着実に増えている……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=734
 
「社会環境のせい?80后の寂しいフトコロ事情」
 ~80后で増える「すねかじり族」
 80后(1980年代生まれ)の「すねかじり族」化が進んでいる。広州日報が80后の若者を対象に行った調査によると、実に全体の62%が何らかの点で親に頼っていることが分かった。そのうち、向こう3年間も相変わらず「すねかじり族」のままだろうと答えた者も54%に上った……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=733
 
「70后・80后・90后、世代別の仕事観(2)」
 ~残業回避の言い訳を探す80后
 80后の小師さんは、ある一言をきっかけに会社を辞めることになってしまった。それは、上司が残業を強要したときに発した「残業しなくてもいいですか」という一言。理由は「仕事が終わったから」という至極まっとうなことだが、それが上司の逆鱗に触れたようだ。職場には、残業は当たり前、上司の命令は絶対、などという暗黙のルールがあったのだろう……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=732
 
「70后・80后・90后、世代別の仕事観(1)」
 ~「90后」は出社拒否?理想と違う職場
 「70后」は残業狂、「80后」は残業拒否、「90后」は出社拒否……。仕事に対する世代別の姿勢を揶揄した言葉がネット上で流行っている。日本と同じように、モーレツ社員は過去の遺物。ガツガツせずにスマートに仕事をこなし、オンよりもオフを重視する若者世代が増えてきた。中国人の上司や同僚、部下を持つ日本人ビジネスマンにとっても、相手の世代を考えた上での付き合い方が重要になってくるのではないだろうか……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=731
 
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お知らせ
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
1)会報誌「チャイナ・マーケット・インサイト」vol.6 発行
 
 会報誌Vol.6(2013 JUL & AUG)は、巻頭特集として、新しい消費者層として注目を集める1990年代生まれの若者「90后」を徹底分析。また南京の80后と90后の一般家庭を訪問し、彼女たちの消費実態や考え方などを調査。日本に対する印象も周りに流されて嫌悪する場面もあるが、普段はほとんど意識していない実態が明らかに。さらに福建省発の地場系スーパーチェーンとして勢力を拡大する「永輝超市」の実態にも迫りました。
 そのほか、以下のとおり、中国マーケティングやECに関する情報が盛りだくさんです。
 
------------------------------
ニュースレター冊子『チャイナ・マーケット・インサイト』
vol.6(7・8月合併号)  もくじ
-------------------------------
 
【巻頭特集】 中国最新マーケティング ~「90后」時代の到来」~
  『思考は独創的・消費は現実的、中国の注目世代「90后」』
  消費の中心に躍り出る「リツイート」世代
【第2特集】 消費者動向調査 南京
  『消費に貪欲な80后と90后、「すねかじり型」も顕著に』
  南京人のライフスタイルを徹底リサーチ
【第3特集】 チャイナ・リサーチ 業界&企業分析
  『生鮮品で売る!福建発スーパー・永輝超市の挑戦』
  中国スーパーマーケット業界の新参者に迫る
【インタビュー】 中国ビジネス最前線 ~現地企業のキーパーソンに聞く~
  『味の追求が重要、市場開拓には長期戦の心構えも』
  中国チルド市場の現状と展望
【都市別調査】 都市別マーケティングレポート 浙江省・湖州編
  『こじんまり美しく潜在力秘める 人気の高い地場系スーパー』
 
2)日経MJ(流通新聞)で「中国&アジア商売見聞録」掲載(隔週金曜日)
 
 日経MJ(流通新聞)でコラム「中国&アジア商売見聞録」の掲載が5月10日からスタートしました。第9回は「「リトル日本」で競い合い」(2013年8月30日付)というタイトルで、昨年から今年にかけて上海の古北地区に誕生した「高島屋」と「尚嘉中心(L'AVENUE)」の二つのショッピング施設について書きました。日本人含む外国人が多く住むエリアですが、特に後者は地下に久光スーパーを誘致し、フロア全体で日本色を強く打ち出しています。両者の相乗効果により日本発のトレンドを発信できるか注目しています。
 掲載は隔週金曜日で次回は9月13日の予定。今後上海を中心に、中国やアジアの見聞きした情報を現場目線からお伝えしていきます。
 
※日経テレコンにて、バックナンバーをご覧いただけます。
http://t21.nikkei.co.jp/
  お問い合わせ先:日経中国(香港)社 e@nikkei.com.hk
 
────────────────────────────
【中国マーケティング・EC会員コース クイックリンク】
─────────────────────────────
■サービス詳細 >> http://www.cast-marketing.com/service/
■お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/
■お問い合わせ >> http://www.cast-marketing.com/inquiry/
■メルマガ配信登録 >> http://www.cast-marketing.com/mailmagazine/
pageTop