中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!

【キャスト中国市場インサイトメルマガ 第173号】 ~サービスは「メイヨウ」から進歩?~

中国市場・業界・企業・消費の「いま」を徹底調査&分析
「キャスト中国ビジネス」中国マーケティングEC会員コース
http://www.cast-marketing.com/
===============================
2015年6月3日 毎週水曜日配信・無料
【キャスト中国市場インサイトメルマガ 第173号】
===============================

 こんにちは。キャストの大亀です。
 6月1日は「六一児童節」。日本の「こどもの日」に値する日ですが、国民の祝日ではなく、あくまでも14歳以下の児童がお休みとなるのみです。「国際児童節」とも言われるのですが、その由縁は1949年にモスクワで開催された国際民主婦人連盟の会議で決められた記念日だから。中国では50年から実施されているとのことです。
 日本の「こどもの日」は、ややもするとゴールデンウィーク期間中の一日として埋もれがちな印象があります。一方、中国の「六一児童節」は子どものためのイベントや催し物などが街のあちこちで大々的に開かれており、インパクトに違いを感じます。ラジオでもパーソナリティーが子供のころこの児童節を楽しみにしていたという話をしており、中国人にとっては一大イベント日だったことが伺えます。
 そうしたなか、先週金曜日に台湾で授業中の小学校に男が乱入し、小学2年生の女の子を殺害したニュースが飛び込んできました。社会的なプレッシャーに悩まされたからとのことですが、その殺害に至った動機や言動が残虐非道で戦慄が走りました。
 同じような事件が日本でも発生していますが、罪のない無抵抗な子供の安全を確保し、伸び伸びと学校生活を送れるようにしてあげることが大人としての責務だと改めて思いました。
 今週のコラムは上海で遭遇した接客サービスについてです。では、中国市場インサイトメルマガ第173号をお送りいたします。

◆◇競合他社のベンチマーク調査のご案内◇◆
================================================================
最近弊社では競合社のベンチマーク調査の依頼が増えております。中国での更なる業務拡大を行ううえで、競合他社の組織や運営体制、戦略、KPIなどを調査・分析しています。
<<お気軽にお問い合わせください!!>> http://www.cast-marketing.com/inquiry/
================================================================

【目次】
 1. コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第173回)
     ~サービスは「メイヨウ」から進歩?~
 2. 新着コンテンツ一覧
 3. お知らせ
     1) 会報誌「チャイナ・マーケット・インサイト」2015年5月号(vol.24)発行
     (詳細)http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Periodical
     2) 日経MJ(流通新聞)で「中国&アジア商売見聞録」掲載(隔週金曜日)
         「急速に広がる携帯電話」(2015年5月22日付)
     (詳細)http://www.cast-marketing.com/nikkeimj/

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
コラム
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第173回)
 ~サービスは「メイヨウ」から進歩?~

 先日、上海で家具量販店のイケアで買い物をしました。相変わらず、買い物に来ているのか、ただ涼みに来ているのか分からない客が、ソファにどっしりと座り携帯をいじっている中、広い店内を物色。本棚や収納ボックスなどをカートに入れ、レジに進みました。
 レジでは順調にバーコードで精算をしていたのですが、そのうちお菓子など小物を入れる丸型のバスケットを通す際に、レジスタッフの女性から「値札がないから売れません」と一言。確かに商品名やバーコードが記載された値札もシールも貼っていません。「じゃ、どうすればいいですか?」と聞いたところ「また次回来た時に買えば?」とつれない返事です。そういうわけにも行かないので、「いやいや。じゃぁ、どなたか店員さんに確認してもらえませんか?」と提案してみました。ところが、「我々はそういったサービスは提供しておりません」とぶっきらぼうに答えられただけ。結局、買うのをあきらめました。
 後日、クライアント先での会議を終え、四川料理のレストランチェーン「渝信川菜」でランチを食べました。上海市内に3店舗、全国でも9店舗と人気のレストランです。定番の夫妻肺片や宮保鶏丁などとともに水煮魚を注文しました。
 その後、テンポよく出される料理を楽しみながら談笑していたのですが、待てど暮らせど水煮魚が出てきません。30分が経過し、スタッフに急ぐよう伝え、その後引き続き正装したマネージャーっぽい人にも3、4回お願いしましたが、なしのつぶて。隣や後ろの席には同じ水煮魚が出ているにもかかわらずです。
 注文から50分が経過した時点でさすがに「もうキャンセルしてくれ。買単(お勘定)」と伝えると急に慌ただしくなり、「今、作っているところ……」「“現殺”(活魚からの料理)だったから……」「魚料理の注文がたくさん入って……」と言い訳のオンパレード。10分後には「ほら、もうできた」と持ってこられましたが、さすがに断りました。
 この間、残念なことにスタッフやマネージャーから一言も「すみません」がありませんでした。その一言があれば折角なので食べて帰ろうと思ったのですが・・・。さらに、会計を済ませ、席を立とうとした際、ウェイトレスの女の子が「あの魚、他のテーブルに売れたからよかった」とつぶやき、ニコッと笑いました。中国ではおおらかな気持ちで物事を見なければと改めて自制した瞬間でした。

文責:コンサルタント 大亀浩介

バックナンバー一覧はこちら >> http://www.cast-marketing.com/okamekosuke/

★Facebookのアカウントをお持ちでしたら、ぜひ「いいね!」をお願いします★
================================================================
キャスト中国マーケティング・ECサイトの公式Facebookページ
■□■大亀浩介の『チャイナ・マーケット・インサイト』■□■
http://www.facebook.com/chinamarketinsight/
<<中国各地の素顔を、写真とミニレポートでリアルタイムにお伝えします>>
================================================================

■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新着コンテンツ一覧
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

※下記コンテンツの全文を閲覧するには「中国マーケティングEC会員」のログインIDとパスワードが必要です(一部お試し閲覧除外記事あり)。「フル/法令/Q&A会員」のログインIDとパスワードではログインできません。(お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/

「ハイヤーと運転代行、アプリで簡単に活用(3)」
 ~「専車」の高い付加価値
 北京で外資系企業に勤める王さん(35歳、女性)は「ほぼ毎日、専車で通勤しています。タクシーは拾うのが難しいし、汚くて臭い。専車のほうがずっと快適で、ドライバーの態度も良い。飲料水やおしぼり、WiFi設備や充電器も完備していて、車内にはクラシック音楽が流れている。通勤時にリラックスできるので、付加価値も高いです。時々BMWやベンツに乗ったときは高級感を感じます」とべた褒めだ。……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=1264

「ハイヤーと運転代行、アプリで簡単に活用(2)」
 ~ニーズに応じて車種を選択
 予約方法は簡単だ。どのプラットフォームも同じ方式で、利用者はアプリ上で予約時間、出発地、目的地などを入力する。するといくつかの車種と料金が提示されるので、その中から決定する。続いて、利用者の現在地に最も近く、条件に合った自動車及びドライバーがアプリ上の地図に出てくるので、ここで最終決定。ピックアップ場所に車が着くのに合わせてスマホにショートメッセージが届くようになっている。……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=1263

「ハイヤーと運転代行、アプリで簡単に活用(1)」
 ~「タクシー難民」がハイヤー活用
 タクシー配車アプリと微信紅包の盛り上がりに続き、中国で今一番ホットなO2Oアプリケーションと言えば「専車(ハイヤー)」と「代駕(運転代行)」だ。タクシーが見つからなければハイヤーを呼び、飲酒後は運転代行を頼む。これが中国の消費者の新たな移動モデルになりつつある。まずはハイヤー配車の「専車」を見てみよう。北京や上海などで年々激しくなるタクシー争奪戦。通勤及び帰宅のラッシュ時にはタクシーを拾うのが難しい。こんな状況下、サラリーマンやOLの中で専車サービスを愛用する者が増えているのだ。……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=1262

「中国の塗料市場の現状と展望(4)」
 ~塗料市場でも価格より質の時代へ
 中国では室内の空気汚染による死亡者が11万人超に上っている。白血病患者の50%は2~7歳の子供だ。これらは家の内装工事が原因となっている。今後はエコ重視の塗料、すなわち安全性が重視されるだろう。価格の重要性は低下し、製品の質が最も重要なカギになるだろう。塗料業界では、塗料を売って終わりというただの製造販売業者ではなく、サービスの提供者、ライフスタイルの提案者というスタイルが中心になっていくだろう。……
(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=1261

■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お知らせ
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1)会報誌「チャイナ・マーケット・インサイト」2015年5月号(vol.24)発行

 会報誌2015年5月号(vol.24)では、巻頭特集に浙江省と江蘇省の4都市、紹興、金華、塩城、連雲港の消費動向を取り上げました。中国の消費現場というとついつい上海や北京、成都など大都市にスポットライトを当ててしまいがちになりますが、地方都市の状況もチェックしておく必要があります。都市としての体裁を整え、商圏も発展しつつある中堅都市が中国全土に拡散しているなか、新たな商業施設が進出し、市民の購買力も増加しています。そうしたなか、特に日系企業が“真に戦える場”との観点から眺めると、武漢や鄭州など内陸の大都市よりは、海外ブランドが数多く進出している華東地区の地方(田舎)都市のほうが、実はよりチャンスが多いのではないかと考えました。そこでこれら4都市を現地視察し、商圏や消費の実態についてレポートしています。
 トレンド・ウォッチは、最近中国の巷の話題を席巻するホットな「株」についてです。14年は2000pt台だった上海株式総合指数は、4月末に4500ptまで上昇。実際、上海の街では株の話であふれ、地下鉄やバス、レストランやカフェで若い女性たちが「今日のA株は上がっている…」などと笑顔で話す様子が耳に入ってくるほどです。証券会社の株価ボードの前に置かれたソファには地元のおじいちゃん、おばあちゃんが居座り、さながら株投資サロンのような様相を帯びているなか、今回の“株狂騒曲”を盛り上げているのはもっと若い世代。スマホやネット決済などを駆使して彼らがどのように株式取引市場に参入しているのでしょう。
 現地企業のインタビューでは、停滞する中国不動産市場において、前年比7.9%増と拡大を続ける中国塗料市場。13年における建築用塗料の1人当たり消費量は3.6kgで、世界平均の同15kgとは大きな差があり、まだまだ成長の余地があるといえます。生活の質の向上を求める若者層による家の改装需要などを背景に、中国初の無機粉体塗料ブランドとされる安塗生の姜林岑・市場総監に、中国の塗料市場の現状と今後の見通しについてインタビューしました。
 そのほか、以下のとおり、中国マーケティングやECに関する情報が盛りだくさんです。

※次号、2015年6月号は6月20日発行予定です。

------------------------------
会報誌『チャイナ・マーケット・インサイト』
2015年5月号 (vol.24)  もくじ
------------------------------- 

 【巻頭特集】
 進むライフスタイルの向上、商業施設も続々オープン
 浙江省と江蘇省の中堅都市の消費動向を探る

 【トレンド・ウォッチ】 現地の最新商品&サービス
 若年層も参入、株バブルはいつまで続くのか
 中国で盛り上がる株式投資ブーム

 【インタビュー】中国ビジネス最前線~現地企業のキーパーソンに聞く~
 「エコ」がキーワード、成長期待の塗料マーケット
 中国の塗料市場の現状と展望

 【都市別調査】 都市別マーケティングレポート 紹興編
 浙江省4位の規模 日本ブランドも存在感あり

※詳細はこちら:http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Periodical

---------------------------------------------------------

2)日経MJ(流通新聞)で「中国&アジア商売見聞録」掲載(隔週金曜日)
  第53回「急速に広がる携帯電話」(2015年5月22日付)

 日経MJ(流通新聞)でコラム「中国&アジア商売見聞録」を隔週金曜日に掲載。上海を中心に、中国やアジアの見聞きした情報を現場目線からお伝えしています。
 第53回は「急速に広がる携帯電話」(2015年5月22日付)。ミャンマーのヤンゴンで、地元の大学生4名(男性)にグループインタビューを行った。物理専攻で、親が経営する携帯電話ショップの仕事を手伝いながらモデルのアルバイトもするA君(20)。同じく物理専攻でバドミントンを趣味とするB君(19)。韓国語専攻で高校生に韓国語を教え、韓国ドラマの翻訳もするC君(20)。数学専攻で地元のIT企業でアルバイトをするD君(20)の4名。ここ1年で一気に広まっている携帯電話。彼らのスマートフォンはいずれもすでに2台目。どれも大画面のSIMカードが2枚入るモデルで、通信回線の良し悪しにより使い分けているが、そのスマホでよく利用しているアプリとは…。
 次回の掲載は6月5日を予定しています。

※日経テレコンにて、バックナンバーをご覧いただけます。
http://t21.nikkei.co.jp/
  お問い合わせ先:日経中国(香港)社 e@nikkei.com.hk

※ダイジェスト版バックナンバーはこちら >>
http://www.cast-marketing.com/nikkeimj/

────────────────────────────
【中国マーケティング・EC会員コース クイックリンク】
────────────────────────────
■サービス詳細 >> http://www.cast-marketing.com/service/
■お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/
■お問い合わせ >> http://www.cast-marketing.com/inquiry/
■メルマガ配信登録 >> http://www.cast-marketing.com/mailmagazine/

pageTop