中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!

【中国消費洞察メルマガ 第413号】~ネットスーパーの利用急増、300%増も!!~

中国ビジネスをマーケティング視点から再構築しよう!
「キャスト中国ビジネス」中国マーケティング&データ会員コース
http://www.cast-marketing.com/

===============================
2020年4月1日 毎週水曜日配信・無料
【中国消費洞察メルマガ 第413号】
===============================

 こんにちは。キャストの大亀です。

 日本含め、全世界で猛威を振るう新型コロナウイルス。世界各国・都市で都市封鎖(ロックダウン)が続出する中、中国は逆に正常化へ向けて着実に前進。と思いきや、3月28日から、居留許可を有する外国人の入境が停止となりました。

 実はちょうどこのタイミングで、滞在先の台湾から上海に戻ろうとしたのですが、結局叶わずとなりました。元々27日のフライト(台北→上海)を予約済み。このニュースが発表された時も、16時45分発の便だったので、到着は18時ごろ。ギリギリ間に合いそうだとホッとしていました。

 ガラガラの台湾桃園空港に到着。いつもどおりチェックインとパスポートチェックを済ませ、搭乗ゲート前でスタンバイしていました。そろそろ搭乗開始と思っていた矢先、地上スタッフが寄ってきて、「先ほど中国から電話が入り、28日0時までに入国手続が間に合いそうにないから外国人を乗せないでくれとのことで…」と。

 為す術もなく、フライトはキャンセル。チェックイン済みのスーツケースを機内から降ろしてもらい、また台北市内に戻ってきました。実際、同じ日に成田から16時着で上海に戻った友人も、結局飛行機から出るのに4時間、PCR検査を終え、自宅に着いたのは24時間後だったようで…。

 今週のコラムは新型コロナでニーズ急増のネットスーパーについてです。では、中国消費洞察メルマガ第413号をお送りいたします。

================================================================

【目次】
 1. コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第413回)
   ◆新型コロナが変える中国消費!!
    ~ネットスーパーの利用急増、300%増も!! ~

 2. 新着コンテンツ一覧

 3. 新着統計データ一覧

 4. お知らせ
     会報誌「中国消費洞察」2020年3月号(vol.72)発行
     (詳細)http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Periodical

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
コラム
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」(第413回)

◆新型コロナが変える中国消費!!
 ~ネットスーパーの利用急増、300%増も!! ~

 新型コロナウイルスが変える中国消費。今号は生鮮EC(ネットスーパー)について。

 ある情報ソースが発表した、新型コロナ禍が深刻だった期間における受注件数の比較。アリババ系ネットスーパーの「盒馬鮮生」は2019年同期比で220%増、「毎日優鮮」は300%増、「京東到家」は374%増といずれも大幅に急伸しました。

 また「叮咚買菜(ディンドン)」も、上海、杭州、無錫、蘇州、深センの5都市で、1日の受注件数が40万件、供給した野菜の量は1,000トンを超えたようです。

 こうした需要急増に伴い、ネットスーパー各社はサプライチェーンの強化に取り組みました。例えば、叮咚は除夕(春節前夜)当日、すべての調達担当者を提携先の雲南、貴州、山東省などの生産地に派遣。契約農家とのコミュニケーションを密にし、休暇中ながら収穫作業などの早期再開を打診したようです。

 また同時に産地直送の比率アップにも尽力。供給の安定化を図るとともに、直仕入れした野菜などを物流センターに集めて選別・検品することで、流通の中間段階を省き、さらなるコスト削減に取り組んでいます。

 こうしたニーズ急増を前に、それまでリアル店舗メインのスーパー各社も、ネット注文によるデリバリーサービスの導入を急ぎました。宅配代行アプリ「京東到家」によると、イオン、卜蜂蓮花(タイ系CPロータス)、歩歩高、緑地優選など大手スーパーチェーン約40社が、新型コロナ蔓延を機にネットスーパー分野に参入したとのこと。

 実際に、こうしたスーパー各社のデリバリー業務が80~200%増えたというアンケート結果もあります。湖南省を本拠とする「歩歩高超市(スーパー)」は、なんと48時間で宅配アプリ「小歩到家」をリリース。2020年1月の売上は前年比43%増。デリバリーも3倍増で、客平均単価は120元超だったようです。

 以前は出前(外売)に頼っていた若者も、新型コロナを機に自宅で自炊せざるをえなくなりました。また毎朝、伝統市場(いちば)やスーパーを巡ることを日課としていた高齢者も、食材の購入はネットスーパーしか選択肢がなくなりました。

 こうして半ば“強制”的にネットスーパーを使わざるをえなくなった中国。元々ここ数年、上海など都市部を中心に急拡大していたネットスーパーですが、今回を機にユーザー層はさらに広くあまねく普及しそうです。

文責:コンサルタント 大亀浩介

バックナンバー一覧はこちら >> http://www.cast-marketing.com/okamekosuke/

■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新着コンテンツ一覧
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

※下記コンテンツの全文を閲覧するには「中国マーケティングEC会員」のログインIDとパスワードが必要です(一部お試し閲覧除外記事あり)。「フル/法令/Q&A会員」のログインIDとパスワードではログインできません。(お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/)

◆中国家事代行サービス業界 (4)
 ~【好慷在家(HOME KING)】教育・昇進システムも完備 ビッグデータを積極活用

 サービスの質と専門性を担保するため、スタッフは勤務開始前に80時間の研修を受けることが義務付けられている。自社の研修機構「好慷国際家学院」を設立し、更にハイレベルなサービス提供を目指すスタッフに対して、専門的な研修を実施している。奨学金も付与される......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=3258

◆中国家事代行サービス業界 (3)
 ~【好慷在家(HOME KING)】ハイエンドサービスが人気

 好慷在家の費用水準は、従来型の家事代行サービス仲介業者に比べ、高めに設定されている。主要ターゲット層は生活水準の向上に高いニーズを持ち、質の高いサービスにも出費を厭わない家庭だ。人気のハウスクリーニングサービスを例にとると、1回の価格は約179元/4時間......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=3257

◆中国家事代行サービス業界 (2)
 ~【好慷在家(HOME KING)】 仲介から従業員制に移行 家事代行アプリ大手に

 好慷在家(HOME KING)は、2010年に福建省の厦門で設立された。当初は、アイさん(家政婦)の情報提供・仲介プラットフォームだったが、その後、従業員制に移行。家事代行サービス業界大手にまで成長した。現在は全国27都市で直営の子会社を展開。従業員数は12万人に達している......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=3256

◆中国家事代行サービス業界 (1)
 ~アプリで「アイさん」探し?! 日本式家事代行サービス「好慷在家(HOME KING)」が人気

 経済の発展と収入の増加、核家族の増加や人口の高齢化、更には1人っ子政策の緩和に伴い、中国国内では家事代行サービスに対するニーズが高まっている。これまで、アイさんを探す際には、友人知人からの紹介か仲介業者に頼るのが一般的だった......

(全文はこちら) ※『中国マーケティング・EC会員』IDにてログインの上ご覧ください。
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=Detail&MRid=3255

■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新着統計データ一覧
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

※下記の統計データを閲覧するには「中国マーケティングEC会員」のログインIDとパスワードが必要ですが、現在は「無料」で公開しています。

◆中国の宅配便業界の市場規模(2010~2020年)

 中国の宅配便業務量は、2014年から連続5年間世界1位となっている。2019年時点の中国の宅配便サービス企業の業務量は累計635.2億件......

(詳細はこちら)
http://www.cast-marketing.com/_file/MarketingReport/PDF_File_3239.pdf

◆中国の外食産業市場規模(2019年)

 2019年、中国の外食産業の総収入は4兆6,721億元で、前年比9.4%増加......

(詳細はこちら)
http://www.cast-marketing.com/_file/MarketingReport/PDF_File_3238.pdf

統計データ一覧はこちら >> 
http://www.cast-marketing.com/index.php?Mod=Marketing&Cmd=DataList&Action=NewAll&Class2=29

■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お知らせ
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆会報誌「中国消費洞察」2020年3月号(vol.72)発行

 会報誌2020年3月号(vol.72)では、巻頭特集で「網紅(ワンホン)」を取り上げました。ここ数年、中国の消費シーンにおいて、ネットで人気に火が付いたヒトやモノ、レストランなどを称する「網紅」(※中国語で「網」はネット、「紅」は人気があるの意)の存在感が増しています。

 今から10年前頃の中国で、メーカーや小売流通業にとって最大の関心事と言えば「販売チャネル(販路)」でした。販売チャネルを確保できさえすれば、売上もある程度保証されていたといっても過言ではありません。

 広告メディアはテレビ広告、屋外広告、ポータルサイトや百度(バイドゥ)のキーワード広告などが主体で、予算を投入すれば一定の効果が期待できました。しかし、現在はそうした常識がもはや通用しない…。広告を出しただけで売上は期待できず、人々の話題にのぼる「網紅(ワンホン)」になることが何より重要となっています。

 網紅とは、KOLなどインフルエンサーだけでなく、商品や店舗も含まれます。「網紅」という枕詞がつくだけで、人々から大きな注目を集め、行列や入荷待ちも日常茶飯事となっています。

 チャットアプリの微信(ウィーチャット)の朋友圏(モーメンツ)には、網紅グッズや網紅店の投稿を頻繁に目にします。日本ではTikTok(ティックトック)で知られる「抖音(ドウイン)」や「快手」などの動画投稿アプリでも数多く登場します。スマートフォン(スマホ)上で短期間かつ集中的に関連の情報や動画が拡散される商品やブランドが「網紅」と定義できるでしょう。

 その他にも、ソーシャルコマースの「小紅書(RED)」やライブコマースの「淘宝直播」(※「直播」は実況中継の意)などの新しいSNS(ソーシャルメディア)ツールが続々と登場。その膨大なトラフィックと、ショッピング機能を兼ね備えた利便性の高さにより、多くの網紅ブランドが生み出されています。

 いまだに行列が途切れない茶飲料チェーン「喜茶(HEYTEA)」や、芸能人にも人気のココアパウダーたっぷりのパン「臟臟包(ザンザンバオ)」、若者向けに“イメチェン”に成功した中国白酒「江小白」といった網紅の“老舗”から、コスメブランドの「パーフェクトダイアリー(完美日記)」や「HFP(ホームフェイシャルプロ)」、歯磨き粉「NYSCPS(参半)」、コーヒー「Saturnbird Coffee(三頓半)」、アイスクリームの「鐘薛高」や「中街」、「奥雪双黄蛋」など続々と新興ブランドが誕生しています。

 もはや「網紅化なくして中国での成功なし」ともいえる状況の中、どうしたら数多くの商品の中から、突出した網紅商品になることができるのか?網紅となった後、注目を集め続けるために何ができるのか?今回の特集ではケーススタディを交えながら検証しています。

 次に、いま皆さんの関心が最も高い新型コロナウイルス(COVID-19)についてです。1月23日の湖北省・武漢閉鎖により明るみとなった新型コロナの感染拡大に伴い、中国人の生活と消費は大きな影響を被りました。

 春節(旧正月)と言えば本来、旅行や買物、食事に各種娯楽など、消費が大きな盛り上がりを見せるシーズンです。それが今年は、新型コロナの集団感染を防止するため、ほとんどの人が外出を控え、商業施設の多くも休業や営業時間の短縮に追い込まれました。レストランを始めとする実店舗の営業もほぼ全面的に停止されました。

 新型コロナの流行が本格化すると、各地の都市や省が封鎖措置を開始。マンションでも隔離式管理をするところが増え、交通輸送や物流も大きく停滞。春節が過ぎても企業は活動再開延期を余儀なくされ、多くの業界に多大なマイナスの影響を与えました。

 この危機的な状況の下、各業界では生存を賭けた様々な応急措置が採られました。オンライン販売や非対面式のサービスのみならず、全く新しい運営モデルを投入する企業も登場。

 多くの消費者が長期間、家に籠らなければならなくなったことにより、色んな消費・生活シーンで新たな商機も生まれました。ライブコマースやオンライン教育、オンラインスポーツ・娯楽、そしてテレワークなどはその代表例といえるでしょう。

 新型コロナの影響下で、消費者と関係の深い企業がいかに今回の危機を乗り越えたか?そしてこの機に乗じてどのような商機が生まれたのか?さらには中国における今後の消費にどのような影響を与えうるのかについて検証しています。

 そのほか、以下のとおり、中国消費やマーケティングに関する情報が盛りだくさんです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
会報誌『中国消費洞察』 
2020年3月号(vol.72)  もくじ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【巻頭特集】「網紅(ワンホン)」研究
中国マーケ成功の鍵は「網紅化」
網紅の仕組みから生み出し方まで徹底分析
中国での成功はいかに「網紅」になるかにかかっている今、そのハウツーについて、ケーススタディを交えながら秘訣を探る!!!

【緊急特集】新型コロナに立ち向かう中国消費
生活・娯楽がすべて「雲(クラウド)」化
新型コロナでガラッと変わる中国消費
新型コロナの流行は中国人の価値観や消費行動をどのように変えるか???収束「後」を見据えた事業戦略をどう練り直すか???

【マーケティングレポート】西部開拓は鉄道から②
ハブ化で町に集まった 刺身もビッグデータも
“中国最貧の地”だった貴陽と、エキゾチックな辺境都市だったウルムチ──西部の二都市の急発展の起爆剤となったのが高速鉄道だ・・・

※詳細はこちら:http://www.cast-marketing.com/newsletter/

────────────────────────────
【中国マーケティング・EC会員コース クイックリンク】
────────────────────────────
■ サービス詳細 >> http://www.cast-marketing.com/service/
■ お試しID発行 >> http://www.cast-marketing.com/trial/
■ お問い合わせ >> http://www.cast-marketing.com/inquiry/
■ メルマガバックナンバー >> http://www.cast-marketing.com/e-zine/
■ 会報誌バックナンバー >> http://www.cast-marketing.com/newsletter/

pageTop