中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第592回】 メイクアップに目覚める男子増?

中国Z世代の特徴を一言で言い表すと?

2023年10月25日更新

ユーチューブ動画はこちら >>

 世界的にも消費の主力層として注目を集めるZ世代。中国では1995~2009年生まれの若者のことを指し、人口的には約2億6,000万人と侮れません。

 Z世代を攻略するうえで、彼らの特徴を理解しておく必要があります。彼らの特徴を一言で言い表すと、「ナマケモノながら自己鍛錬を怠らない」…となりそうです。

 まずナマケモノのほうですが、中国で「宅」(オタク)と呼ばれる巣ごもりが大きな特徴となっており、その傾向はフードデリバリーへの依存度をみても明らかです。

 中国調査会社のクエストモバイルによると、2022年6月時点で、中国2大フードデリバリーアプリの餓了麼(ウーラマ)と美団(メイトゥアン)におけるZ世代のTGI指数(Target Group Index)が、それぞれ121と116に達しています。

 ちなみにTGI指数とは、消費者の購買行動やライフスタイル、メディア接触状況などを調査し、企業や広告主がターゲットとする消費者層を把握するために数値化したデータのことです。100を平均レベルとし、100以上なら、ターゲット層は関連業界・分野に対して関心が高いことを意味し、数値が高ければ高いほど関心がより高いと把握します。

 ナマケモノのZ世代は、スマート家電を使って家事に費やす時間を節約することも好みます。スマートホームアプリにおける、Z世代の月次アクティブユーザー数は、2021年6月時点で5,709万人でしたが、2022年6月には6,728万人となり、17.8%増えました。

 ゲーム愛好者が多いのも特徴です。eスポーツで有名なゲーム「League of Legends英雄聯盟」リーグのbilibili(ビリビリ)公式アカウントを例にとると、「90後」と「00後」世代のユーザーが全体の8割以上を占めており、また男性の割合は76.4%に達しています。

 一方、自己鍛錬を怠らないZ世代も要注目です。健康やスタイルに気を使い、スポーツを好む彼ら。スポーツ・トレーニング用アプリにおける「90後」と「00後」世代のユーザー比率は、それぞれ全体の31.7%と13.6%を占めており、またTGIも166と111でかなり高めとなっています。

 ちなみに、よく利用されているアプリは「Keep」と「咕咚」(グードン)の2強となっています。

 自身の外見に対する要求が高いZ世代は、メイクアップ系のKOL(キーオピニオンリーダー)から、多くのスキンケアに関するスキルを学んでいます。中国版インスタグラムと称されるSNSの小紅書(RED)で、メイク系KOLトップ5のフォロワー構成をみると、30歳以下の割合が65%以上を占めています。

 そうしたなか、Z世代の男性フォロワーが急増している点も注目に値します。2022年6月時点のフォロワー数は6,703万人で、前年から62.7%も増えています。

 ナマケモノながら自己鍛錬に励む…。一見、相反する特徴を持つZ世代ですが、結局のところ、多忙な毎日のなか、いかに効率よく無駄を省き、然るべきことに時間を費やすかという合理主義の賜物なのでしょう。

 こうした特徴を理解したうえで、Z世代のニーズをいかに掴み、商品開発につなげていくかが日本企業にも問われています。

ユーチューブ動画はこちら >>
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」

2024年04月24日

地元愛強い(?)地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」

2024年04月17日

6割が不動産所有(?)の地方在住「小鎮青年」
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?

2024年04月10日

日本ブランドもレトロ感演出で勝負すべき!?
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!

2024年04月03日

下沈市場攻略は動画プラットフォームの活用を!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
もっと見る

世代別に関連する記事

Z世代の理解がますます大切に
Z世代の理解がますます大切に

2024年03月05日

Z世代の理解がますます大切に
Z世代の2023年ライフスタイルやトレンドは?(1)
Z世代の2023年ライフスタイルやトレンドは?(1)

2024年02月20日

Z世代の2023年ライフスタイルやトレンドは?(1)
中国Z世代の特徴は?
中国Z世代の特徴は?

2024年02月20日

中国Z世代の特徴は?
もっと見る
pageTop