中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第530回】 巧みなデジタルマーケティング戦略で一気に人気爆発

ダイエットシェイク「WONDERLAB」が代替食市場を牽引

2022年7月27日更新

代替食品業界の“寵児”と目される「WONDERLAB」(ワンダーラボ)
 健康志向の高まりとともに、中国の若者の間で急成長する代替食品市場。特に美容やダイエットを意識した機能性食品や糖質制限などを手助けする新興ブランドが相次いで誕生しています。

 そうした数ある新興ブランドのうち、特に注目すべきが、会社設立後わずか2年で売上10億元を突破し、代替食品業界の“寵児”と目される「WONDERLAB」(ワンダーラボ)です。

 2019年3月設立のワンダーラボ。同年4月に発売したダイエット用シェイクは、ミルクティー味が好評となり、瞬く間に“網紅”(ワンホン)、つまりネットやSNS上でバズる人気商品となりました。

 ワンダーラボの人気に火がついた理由はもう一つあります。それは、中国で「小胖瓶」と呼ばれる “小太り”タイプのボトルデザインです。一見、ボテッとした印象のボトルですが、その可愛らしさが写真映えを求める若者の感性にマッチしました。

 またパッケージにも工夫を凝らしています。従来のダイエット用シェイクやプロテインパウダーは大きめのパッケージで、毎回自前のシェーカーに移してドリンクを作る必要がありました。一方、ワンダーラボは、毎回使い切りのミニボトルを採用。ボトル内に1回分のパウダーがすでに入っており、そのボトルに水やミルクなどを加えてシェイクするだけですぐ飲めます。なおかつ、持ち運びに便利な点も、若者から支持されました。

 プロテインの配合も増量し、噛み応えのある顆粒成分を追加することで、代替食としての満足度も高めています。このようにビジュアルの良さや味にも工夫を凝らしたシェイクは、会社設立初年度でいきなり売上6,000万元という驚異的なロケットスタートとなりました。

 ではどうして、ワンダーラボはこのように短期間で知名度を高められたのでしょうか?それはデジタルマーケティングです。微信(ウィーチャット)のモーメンツ(朋友圏)から微博(ウェイボー)、中国版TikTokの抖音(ドウイン)、小紅書(RED)、bilibili(ビリビリ)といった中国の5大SNSプラットフォーム上で集中的にプロモーションを展開。こうしたSNS上での情報拡散をベースに、ライブコマースでコンバージョン(販売転換)に繋げています。

 特に話題となったのが、2020年半ばに展開した微信のモーメンツ広告です。「喝不胖的奶茶」(飲んでも太らないミルクティー)というキャッチフレーズで、普段からダイエットに関心の高い“太っている(?)”ユーザーを正確にターゲッティングして広告を配信することで、多くの潜在顧客層へのアピールに成功しました。

 小紅書(RED)上では大量のテキストと画像によるコンテンツを投稿。KOL(キーオピニオンリーダー)などを通して、投稿したコンテンツ数は1万件を超えています。また抖音(ドウイン・TikTok)では、トップではなくミドルクラスのインフルエンサーと提携。トレーニングや健康など幅広いジャンルにわたり、広告を展開しました。

 こうしたデジタルマーケティングの巧みさは、経営陣のバックグランドなしでは語れません。同社COO(最高執行責任者)の劉楽氏は、かつて騰訊(テンセント)のEコマース動画部門の運営責任者で、P&Gのエリア責任者などを歴任してきた人物です。創始者兼CEO(最高経営責任者)の肖国勛氏もP&Gの出身。両名は2014年にライトミールブランドの「SEXY SALAD(好色派沙拉)」を設立し、多くのベンチャーキャピタルから資金を調達しています。

 日本企業にはなかなか真似できない中国での成功モデルかもしれませんが、デジタルマーケティングによる成功事例として、参考にすべき企業の一つといえるでしょう。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?

2023年11月29日

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国人女性がECに求めるモノは?
中国人女性がECに求めるモノは?

2023年11月22日

中国人女性がECに求めるモノは?
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇

2023年11月15日

女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!

2023年11月08日

抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
Z世代の9割がSNSで情報をシェアしたい!
Z世代の9割がSNSで情報をシェアしたい!

2023年11月01日

Z世代の9割がSNSで情報をシェアしたい!
中国Z世代の特徴を一言で言い表すと?
中国Z世代の特徴を一言で言い表すと?

2023年10月25日

中国Z世代の特徴を一言で言い表すと?
2.6億人を擁する中国Z世代をいかに攻略?
2.6億人を擁する中国Z世代をいかに攻略?

2023年10月18日

2.6億人を擁する中国Z世代をいかに攻略?
“スロー”ライブコマースが人気の「小紅書(RED)」
“スロー”ライブコマースが人気の「小紅書(RED)」

2023年10月11日

“スロー”ライブコマースが人気の「小紅書(RED)」
試行錯誤続く淘宝・天猫
試行錯誤続く淘宝・天猫

2023年09月27日

試行錯誤続く淘宝・天猫
京東、個人にも店舗開設をオープンに!
京東、個人にも店舗開設をオープンに!

2023年09月20日

京東、個人にも店舗開設をオープンに!
正規品サイトへと脱皮した拼多多(ピンドゥオドゥオ)
正規品サイトへと脱皮した拼多多(ピンドゥオドゥオ)

2023年09月13日

正規品サイトへと脱皮した拼多多(ピンドゥオドゥオ)
アフターコロナの中国消費はいかに?
アフターコロナの中国消費はいかに?

2023年09月06日

アフターコロナの中国消費はいかに?
リアル業態にも積極的な京東(JDドットコム)
リアル業態にも積極的な京東(JDドットコム)

2023年08月30日

リアル業態にも積極的な京東(JDドットコム)
ライブコマース急成長の「小紅書」(RED)
ライブコマース急成長の「小紅書」(RED)

2023年08月23日

ライブコマース急成長の「小紅書」(RED)
抖音(TikTok)はECプラットフォーム?
抖音(TikTok)はECプラットフォーム?

2023年08月16日

抖音(TikTok)はECプラットフォーム?
中国ECはマルチ戦略が大事に
中国ECはマルチ戦略が大事に

2023年08月09日

中国ECはマルチ戦略が大事に
中国ライブコマース市場は“三国”時代に!
中国ライブコマース市場は“三国”時代に!

2023年08月02日

中国ライブコマース市場は“三国”時代に!
中国家計消費で存在感増すネットスーパー
中国家計消費で存在感増すネットスーパー

2023年07月26日

中国家計消費で存在感増すネットスーパー
中国家計消費で価格は二の次に!
中国家計消費で価格は二の次に!

2023年07月19日

中国家計消費で価格は二の次に!
成都にアジア最大規模の“地下”モール誕生!
成都にアジア最大規模の“地下”モール誕生!

2023年07月12日

成都にアジア最大規模の“地下”モール誕生!
もっと見る

食品に関連する記事

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析④~コメ・油・食品 オーガニック、著名産地、少量パックが人気に
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析④~コメ・油・食品 オーガニック、著名産地、少量パックが人気に

2023年11月24日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析④~コメ・油・食品 オーガニック、著名産地、少量パックが人気に
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析③~スナック食品 ヘルシー志向ながら、味も重視
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析③~スナック食品 ヘルシー志向ながら、味も重視

2023年11月24日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析③~スナック食品 ヘルシー志向ながら、味も重視
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析②~飲料 機能性や新フレーバーが人気に
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析②~飲料 機能性や新フレーバーが人気に

2023年11月23日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析②~飲料 機能性や新フレーバーが人気に
もっと見る

消費トレンドに関連する記事

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑧~パーソナルケア品 効果や使用感を重視、香りにも注目高まる
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑧~パーソナルケア品 効果や使用感を重視、香りにも注目高まる

2023年11月28日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑧~パーソナルケア品 効果や使用感を重視、香りにも注目高まる
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑦~家庭用洗剤 天然成分、用途・機能のセグメント化進む
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑦~家庭用洗剤 天然成分、用途・機能のセグメント化進む

2023年11月28日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑦~家庭用洗剤 天然成分、用途・機能のセグメント化進む
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑥~ペット関連品 育児型と科学的飼育が市場
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑥~ペット関連品 育児型と科学的飼育が市場

2023年11月27日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析⑥~ペット関連品 育児型と科学的飼育が市場
もっと見る
pageTop