中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第627回】 一線~三線級都市在住で、36歳以上が6割超

大都市“年増”女性ユーザー攻略に微信視頻号を活用すべし

2024年7月3日更新

 中国でショート動画といえば、抖音(ドウイン・TikTok)と快手(クアイショウ)の2強ですが、そこに割って入ってきているのが微信(ウィーチャット)の「視頻号」(シーピンハオ)です。

 中国調査会社のクエストモバイルによると、視頻号ユーザーは45歳以上が40%を占めており、36〜45歳も20.1%なので、36歳以上が実に6割を超えています。

 微信公開課のデータによると、視頻号のアクティブユーザーは、一線~三線級都市の居住者が6割を占め、なおかつ女性が7割を超えています。

 中国で「姐姐粉」と呼ばれる“年増”の女性ユーザーが、視頻号を盛り上げています。これまでネットショッピングには疎遠で、ライブコマースも浸透していなかった層が、普段から使い慣れている微信から動画SNSの世界に飛び込んでいるようです。

 微信なら、食事の様子を動画で撮影してアップロードしたり、家族とのチャットグループにシェアしたりできる。親戚の集まりで、最近見た動画を話題に話が弾むということもあるでしょう。

 30~50歳で金銭的かつ時間的に余裕のある彼女たちは、消費力も高く、価格に対する敏感度もそれほど高くありません。実際に視頻号のライブコマースは、平均客単価が200元を超えており、抖音の1.5~2倍、快手の2~3倍の単価になっているようです。

 大都市に住む“年増”女性ユーザー攻略に、微信視頻号の活用にも真剣に取り組むべきでしょう。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

冷蔵庫がレシピを提案!?2025年は「AI家電元年」
冷蔵庫がレシピを提案!?2025年は「AI家電元年」

2025年07月02日

冷蔵庫がレシピを提案!?2025年は「AI家電元年」
大都市郊外で消費熱高まる「新・下沈市場」とは?
大都市郊外で消費熱高まる「新・下沈市場」とは?

2025年06月25日

大都市郊外で消費熱高まる「新・下沈市場」とは?
「以旧換新」政策で再加速する家電市場
「以旧換新」政策で再加速する家電市場

2025年06月18日

「以旧換新」政策で再加速する家電市場
利益よりも従業員の幸せを優先するスーパー?
利益よりも従業員の幸せを優先するスーパー?

2025年06月11日

利益よりも従業員の幸せを優先するスーパー?
【第673回】河南省の地方スーパーが、なぜここまで人気なのか?
【第673回】河南省の地方スーパーが、なぜここまで人気なのか?

2025年06月04日

【第673回】河南省の地方スーパーが、なぜここまで人気なのか?
美団と京東、30分配送の覇権をかけてガチンコ対決
美団と京東、30分配送の覇権をかけてガチンコ対決

2025年05月28日

美団と京東、30分配送の覇権をかけてガチンコ対決
中国で広がる超速EC「美団閃購」とは?
中国で広がる超速EC「美団閃購」とは?

2025年05月21日

中国で広がる超速EC「美団閃購」とは?
社内営業スタッフがSNSの主役になる時代に?
社内営業スタッフがSNSの主役になる時代に?

2025年05月14日

社内営業スタッフがSNSの主役になる時代に?
KOSの活用が今後の中国ビジネス成功の鍵に
KOSの活用が今後の中国ビジネス成功の鍵に

2025年05月07日

KOSの活用が今後の中国ビジネス成功の鍵に
Kidult(大きな子供)ブームが進行中
Kidult(大きな子供)ブームが進行中

2025年04月30日

Kidult(大きな子供)ブームが進行中
中国イマドキの若者ライフスタイル12選とは?
中国イマドキの若者ライフスタイル12選とは?

2025年04月23日

中国イマドキの若者ライフスタイル12選とは?
2024年に前年売上を上回ったモールが7割強
2024年に前年売上を上回ったモールが7割強

2025年04月16日

2024年に前年売上を上回ったモールが7割強
中国消費のリアル回帰はホンモノか?
中国消費のリアル回帰はホンモノか?

2025年04月09日

中国消費のリアル回帰はホンモノか?
「ご近所さん」のありがたさを再認識する中国人
「ご近所さん」のありがたさを再認識する中国人

2025年04月02日

「ご近所さん」のありがたさを再認識する中国人
中国大手各社が続々とディープシークを導入
中国大手各社が続々とディープシークを導入

2025年03月26日

中国大手各社が続々とディープシークを導入
コロナ禍経て消費のリアル回帰進む?

2025年03月19日

コロナ禍経て消費のリアル回帰進む?
中国生成AIユーザー数は2億4,900万人に

2025年03月12日

中国生成AIユーザー数は2億4,900万人に
ディープシークが情報検索のスタンダードになるかも!?
ディープシークが情報検索のスタンダードになるかも!?

2025年03月05日

ディープシークが情報検索のスタンダードになるかも!?
2024年ダブルイレブンは京東が勝ち組!?
2024年ダブルイレブンは京東が勝ち組!?

2025年02月26日

2024年ダブルイレブンは京東が勝ち組!?
ディープシークで注目の中国AI業界
ディープシークで注目の中国AI業界

2025年02月19日

ディープシークで注目の中国AI業界
もっと見る

ネットに関連する記事

いかにKOSチームを運営するか? 自社の業界に適したプラットフォームの選択
いかにKOSチームを運営するか? 自社の業界に適したプラットフォームの選択

2025年07月01日

いかにKOSチームを運営するか? 自社の業界に適したプラットフォームの選択
KOSチーム運営のメリット
KOSチーム運営のメリット

2025年07月01日

KOSチーム運営のメリット
KOSマーケティングに適した業界と条件
KOSマーケティングに適した業界と条件

2025年06月30日

KOSマーケティングに適した業界と条件
もっと見る

SNSに関連する記事

ショートドラマ市場、映画の興行収入上回る?
ショートドラマ市場、映画の興行収入上回る?

2025年02月12日

ショートドラマ市場、映画の興行収入上回る?
今後の中国SNSマーケティングの動向は?②~ユーザーとの関係構築が核に

2025年01月17日

今後の中国SNSマーケティングの動向は?②~ユーザーとの関係構築が核に
今後の中国SNSマーケティングの動向は?①~全方位戦略の深化とニューメディアの登場

2025年01月16日

今後の中国SNSマーケティングの動向は?①~全方位戦略の深化とニューメディアの登場
もっと見る
pageTop