中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第647回】 ショート動画が機能性食品の購入先として浮上

健康食品消費層は女性6割、平均年齢は38.8歳

2024年11月27日更新

 中国調査会社の庫潤数据が公表した「2024中国機能性食品消費者洞察報告」によると、機能性食品の消費者層は男女比が4:6で女性が多め。25〜34歳と35歳〜44歳がそれぞれ30%ずつを占め、平均年齢は38.8歳。既婚・子持ちが7割を超えています。

 学歴は大卒が6割超で最多。会社勤めで、月収は6,000~11,000元が約半数を占めており、平均月收は10,351元となっているようです。

 近年はビタミン、プロバイオティクス、プロテインの認知度が高く、効能では免疫力アップ、消化促進、ダイエット、美容(アンチエイジング・酸化防止・美白)などのニーズが高まっています。

 回答者の9割が自分のために機能性食品を購入し、両親や年長者、配偶者のために購入する人も5割を超えています。また摂取頻度については、約4割の人が週1~2回機能性食品を摂取。毎日1~2回の人も17%に達しています。

 機能性食品に関する情報収集には、やはりネットが多く使われています。なかでも抖音(ドウイン・TikTok)がトップで55.7%、淘宝(タオバオ)が40.4%、小紅書(RED)が39.3%で続いています。機能性食品の性質上、医師の推薦を重視する人も37%に達しています。

 機能性食品の購入先では、大手ECサイトが63%でトップ。リアルの大型スーパーが50.4%、ブランド専門店が38.4%で続いています。

 注目すべきは、抖音や快手(クアイショウ)などのショート動画アプリが33.6%、また小紅書(RED)などコンテンツ系アプリのシェアが16.8%と健闘している点。中国で「種草」(ジョンツァオ)と呼ばれる購入を促すシーディング(種まき)情報からのコンバージョン(販売転換)が広がりつつあるといえるでしょう。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

ネットスーパー全盛のなか、なぜサムズが選ばれる?
ネットスーパー全盛のなか、なぜサムズが選ばれる?

2025年07月09日

ネットスーパー全盛のなか、なぜサムズが選ばれる?
冷蔵庫がレシピを提案!?2025年は「AI家電元年」
冷蔵庫がレシピを提案!?2025年は「AI家電元年」

2025年07月02日

冷蔵庫がレシピを提案!?2025年は「AI家電元年」
大都市郊外で消費熱高まる「新・下沈市場」とは?
大都市郊外で消費熱高まる「新・下沈市場」とは?

2025年06月25日

大都市郊外で消費熱高まる「新・下沈市場」とは?
「以旧換新」政策で再加速する家電市場
「以旧換新」政策で再加速する家電市場

2025年06月18日

「以旧換新」政策で再加速する家電市場
利益よりも従業員の幸せを優先するスーパー?
利益よりも従業員の幸せを優先するスーパー?

2025年06月11日

利益よりも従業員の幸せを優先するスーパー?
【第673回】河南省の地方スーパーが、なぜここまで人気なのか?
【第673回】河南省の地方スーパーが、なぜここまで人気なのか?

2025年06月04日

【第673回】河南省の地方スーパーが、なぜここまで人気なのか?
美団と京東、30分配送の覇権をかけてガチンコ対決
美団と京東、30分配送の覇権をかけてガチンコ対決

2025年05月28日

美団と京東、30分配送の覇権をかけてガチンコ対決
中国で広がる超速EC「美団閃購」とは?
中国で広がる超速EC「美団閃購」とは?

2025年05月21日

中国で広がる超速EC「美団閃購」とは?
社内営業スタッフがSNSの主役になる時代に?
社内営業スタッフがSNSの主役になる時代に?

2025年05月14日

社内営業スタッフがSNSの主役になる時代に?
KOSの活用が今後の中国ビジネス成功の鍵に
KOSの活用が今後の中国ビジネス成功の鍵に

2025年05月07日

KOSの活用が今後の中国ビジネス成功の鍵に
Kidult(大きな子供)ブームが進行中
Kidult(大きな子供)ブームが進行中

2025年04月30日

Kidult(大きな子供)ブームが進行中
中国イマドキの若者ライフスタイル12選とは?
中国イマドキの若者ライフスタイル12選とは?

2025年04月23日

中国イマドキの若者ライフスタイル12選とは?
2024年に前年売上を上回ったモールが7割強
2024年に前年売上を上回ったモールが7割強

2025年04月16日

2024年に前年売上を上回ったモールが7割強
中国消費のリアル回帰はホンモノか?
中国消費のリアル回帰はホンモノか?

2025年04月09日

中国消費のリアル回帰はホンモノか?
「ご近所さん」のありがたさを再認識する中国人
「ご近所さん」のありがたさを再認識する中国人

2025年04月02日

「ご近所さん」のありがたさを再認識する中国人
中国大手各社が続々とディープシークを導入
中国大手各社が続々とディープシークを導入

2025年03月26日

中国大手各社が続々とディープシークを導入
コロナ禍経て消費のリアル回帰進む?

2025年03月19日

コロナ禍経て消費のリアル回帰進む?
中国生成AIユーザー数は2億4,900万人に

2025年03月12日

中国生成AIユーザー数は2億4,900万人に
ディープシークが情報検索のスタンダードになるかも!?
ディープシークが情報検索のスタンダードになるかも!?

2025年03月05日

ディープシークが情報検索のスタンダードになるかも!?
2024年ダブルイレブンは京東が勝ち組!?
2024年ダブルイレブンは京東が勝ち組!?

2025年02月26日

2024年ダブルイレブンは京東が勝ち組!?
もっと見る

健康に関連する記事

中国のイマドキ若者ライフスタイル⑦~積極自律
中国のイマドキ若者ライフスタイル⑦~積極自律

2025年05月27日

中国のイマドキ若者ライフスタイル⑦~積極自律
中国のイマドキ若者ライフスタイル① ~お手軽「養生」習慣
中国のイマドキ若者ライフスタイル① ~お手軽「養生」習慣

2025年05月22日

中国のイマドキ若者ライフスタイル① ~お手軽「養生」習慣
中国「大健康」消費者の特徴を読み解く③~機能性食品の効能と成分に注目

2024年12月05日

中国「大健康」消費者の特徴を読み解く③~機能性食品の効能と成分に注目
もっと見る

消費者に関連する記事

【中国消費市場の真実に迫る】中国人は高級ブランド品に興味を失ったのか?②
【中国消費市場の真実に迫る】中国人は高級ブランド品に興味を失ったのか?②

2025年03月25日

【中国消費市場の真実に迫る】中国人は高級ブランド品に興味を失ったのか?②
【中国消費市場の真実に迫る】中国人は高級ブランド品に興味を失ったのか?①
【中国消費市場の真実に迫る】中国人は高級ブランド品に興味を失ったのか?①

2025年03月24日

【中国消費市場の真実に迫る】中国人は高級ブランド品に興味を失ったのか?①
中国で貯蓄にいそしむ若者が急増!?

2024年12月04日

中国で貯蓄にいそしむ若者が急増!?
もっと見る
pageTop