中国消費洞察オンライン〜中国ビジネスをマーケティング視点から再構築!
【第554回】 低アルコール酒市場が10兆円に!

中国では若い世代ほどお酒が好き?

2023年1月18日更新

クラフトビールは人気
 ゼロコロナによる宅飲みの増加や健康意識の高まりを背景に、若者を中心に中国で「微醺」と表現される“ほろ酔い”気分を楽しむ人が増えつつあります。それに伴い、低アルコール酒の人気が高まっています。

 日本ではアルコール分が10%未満(4~8%が多い)のものを指す低アルコール酒ですが、中国では20%以下と定義が幅広くなります。中国調査会社iiMedia Researchによると、中国の低アルコール酒市場が急拡大を続けており、2022年には5,000億元(約10兆円)を突破する見込みです。ちなみに日本の2021年度の酒類市場は、焼酎やウイスキーなどを含めて約3兆円です。

 こうした低アルコール酒市場の急拡大を牽引するのが、中国の若年層です。日本では若い世代ほど飲酒習慣が少ない傾向にあるようですが、中国では京東(JDドットコム)の「2021年低アルコール酒類消費報告」からも、酒類を購入する消費者の若年化傾向がはっきりと読み取れます。

 1985年〜89年生まれの「85後」世代が全体の40%を占めているほか、「90後」(1990年〜1994年生まれ)、「95後」(1995年〜1999年生まれ)、「00後」(2000年以降生まれ)世代も酒類の主力消費層となりつつあるようです。

 アンケート回答者の8割が適度なお酒の量を好み、飲酒後のほろ酔い状態が好きと回答した人も6割近くに達しています。低アルコール酒のなかでは、果実酒が63.2%でトップ。ワインが60.9%で続き、ビール、米酒(甘酒)、カクテル、日本酒、缶チューハイなどアルコール入り炭酸飲料と続いています。

 低アルコール酒人気のもう1つの特徴は、女性からの支持です。「2021〜2022年中国低アルコール酒業界の現状及び発展トレンド研究報告」でも、低アルコール酒を好む消費者のうち、女性が6割以上を占めたもようです。

 2022年の天猫双11(ダブルイレブン)セールでも、「她経済」(女性エコノミー)の広がりを背景に、若い女性をターゲットにした低アルコール酒の取引高が前年比46%増。若い女性がお酒市場で新たな成長が期待できるセグメントとなっています。

 女性は新しいモノを試したいという意識が強いですが、酒類でも同様のようです。新発売の低アルコール酒や、珍しいフレーバーのお酒を試す女性が増加。アリババ系ネットスーパーの盒馬鮮生(フーマー)も、こうした彼女たちをターゲットにイチゴやライチなどバラエティに富んだフルーツ味のビールを発売しています。

 中国の経済成長が鈍化するなか、仕事や上司から日々プレッシャーを感じている若者も増えているのでしょう。そうした彼らが身近に“逃避できる”先として、ほろ酔い気分が味わえる低アルコール酒に向かっているのかもしれません。日本酒や缶チューハイなど、日本が得意とする各種アルコール飲料にも大きなビジネスチャンスが訪れています。
A4サイズで印刷

Copyright (C) CastGlobal Consulting Co., Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本資料に関する著作権は弊社又は弊社に所属する作成者に属するものであり、
本資料の無断引用、無断変更、転写又は複写は固くお断りいたします。

前ページへ戻る

その他メルマガコラム記事

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!

2024年03月27日

「下沈市場」と「小鎮青年」に注目すべし!
若者が選ぶキッチン三大神器とは?
若者が選ぶキッチン三大神器とは?

2024年03月20日

若者が選ぶキッチン三大神器とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?

2024年03月13日

「療癒経済」(癒しエコノミー)とは?
現地パートナーとの協業がますます大切に
現地パートナーとの協業がますます大切に

2024年03月06日

現地パートナーとの協業がますます大切に
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?

2024年02月28日

SNSで大量発生する「momo」(ピンク恐竜)とは?
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに

2024年02月21日

街中そぞろ歩きの「Citywalk」がブームに
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?

2024年02月14日

SNSで仲間探す「搭子(ダーズ)社交」とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?

2024年02月07日

買って!と煽らない「慢直播」(スローライブ)とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?
コロナを経て広がる「理性消費」とは?

2024年01月31日

コロナを経て広がる「理性消費」とは?
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増

2024年01月24日

50歳以上の高齢者KOLが2022年に倍増
60歳以上のネットユーザー1.5億人に
60歳以上のネットユーザー1.5億人に

2024年01月17日

60歳以上のネットユーザー1.5億人に
2023年中国消費トレンド番付発表!
2023年中国消費トレンド番付発表!

2024年01月10日

2023年中国消費トレンド番付発表!
刻々と変化しつづける2023年の中国消費
刻々と変化しつづける2023年の中国消費

2023年12月27日

刻々と変化しつづける2023年の中国消費
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に

2023年12月20日

貯蓄志向高まる中、マーケティング力が必須に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
高齢者とブルーカラーもKOLの時代に

2023年12月13日

高齢者とブルーカラーもKOLの時代に
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長

2023年12月06日

“出前”ECの「即時零售」(インスタント・リテール)急成長
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?

2023年11月29日

中国女性の消費欲“くすぐる”5つのポイント?
中国人女性がECに求めるモノは?
中国人女性がECに求めるモノは?

2023年11月22日

中国人女性がECに求めるモノは?
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇

2023年11月15日

女性の平均初婚年齢が24歳から28歳に上昇
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!

2023年11月08日

抖音(TikTok)のコスメ取引額がアリババを抜いた!
もっと見る

食品に関連する記事

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析④~コメ・油・食品 オーガニック、著名産地、少量パックが人気に
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析④~コメ・油・食品 オーガニック、著名産地、少量パックが人気に

2023年11月24日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析④~コメ・油・食品 オーガニック、著名産地、少量パックが人気に
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析③~スナック食品 ヘルシー志向ながら、味も重視
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析③~スナック食品 ヘルシー志向ながら、味も重視

2023年11月24日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析③~スナック食品 ヘルシー志向ながら、味も重視
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析②~飲料 機能性や新フレーバーが人気に
中国家計消費を主要カテゴリ別に分析②~飲料 機能性や新フレーバーが人気に

2023年11月23日

中国家計消費を主要カテゴリ別に分析②~飲料 機能性や新フレーバーが人気に
もっと見る

消費トレンドに関連する記事

「家居」業界ニュートレンド⑥ 専用コーナーの設置
「家居」業界ニュートレンド⑥ 専用コーナーの設置

2024年03月26日

「家居」業界ニュートレンド⑥ 専用コーナーの設置
「家居」業界ニュートレンド⑤ 自宅で「打卡」(チェックイン)
「家居」業界ニュートレンド⑤ 自宅で「打卡」(チェックイン)

2024年03月26日

「家居」業界ニュートレンド⑤ 自宅で「打卡」(チェックイン)
「家居」業界ニュートレンド④ アートを感じる住まい
「家居」業界ニュートレンド④ アートを感じる住まい

2024年03月25日

「家居」業界ニュートレンド④ アートを感じる住まい
もっと見る
pageTop